64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

しかし、この分水槽はあくまで農業水利施設です。上市川の水を両岸の幹線水路に分水し、安定した水供給により、長年の水不足を解消するために造られた物です。  この上市川沿岸土地改良円筒分水槽から広野用水野島地内にあるドギ合口まで、途中暗渠を通って2,491メートルあり、造られてから68年が経過しております。  

射水市議会 2021-12-13 12月13日-02号

これは農業だけではなく、農業水利施設や水田の貯水機能防災減災対策に活用することにより、市街を水害から守ることができ、国土強靭化対策の重要な事業として位置づけされるものと思います。また、当市のまちづくりや安全・安心においても、重要な役割を担うものと考えます。 このように、スマート田んぼダムの取組は、特に本市にとって重要な事業であると考えます。

滑川市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)

建設課長北島利浩君)  今、議員さんがおっしゃっていただいたとおり、国モデル、国の100%補助というのに関しましては幾つか条件がございまして、国、県補助で造成された農業水利施設の横であるとか、過去に事故が発生した場所、また通学路の付近であるというような非常に厳しい条件がありまして、なかなか採択基準を満たすものはございませんでした。

射水市議会 2019-12-10 12月10日-02号

このほか、富山県を通じて長野県から被災自治体に対する中長期の職員派遣要請があり、来年年明けの1月から3月末までの3カ月間、千曲市に対し、農業水利施設災害復旧工事に係る設計業務等に従事する職員1名を派遣する予定としております。 引き続き、被災自治体の速やかな復興を後押しできるよう支援してまいります。 私からは以上でございます。 ○議長吉野省三君) 一松財務管理部長。     

射水市議会 2019-12-04 12月04日-01号

さらに、新年1月からは、農業水利施設災害復旧工事に係る設計業務などに従事する職員を1名派遣する予定であります。 また、長野県佐久市からの要請を受け、道路舗装河川護岸測量設計に従事する職員を2名派遣したほか、長野市で発生した災害廃棄物のうち、可燃物の一部を受け入れることといたしました。引き続き、被災自治体の速やかな復興を後押しできるよう、積極的に支援してまいります。 

黒部市議会 2018-09-11 平成30年第5回定例会(第3号 9月11日)

この認識のもと、本市においても平成27年10月に公共施設の再編に関する基本計画を策定しておりますが、平成29年度に創設されました公共施設等適正管理推進事業債について、公共インフラ長寿命化事業対象であった道路農業水利施設に今年度から河川管理砂防関係海岸保全、治山、漁港、農道施設が拡充されたこともあり、本市計画についても、こうした国の動きと歩調を合わせ、早急に必要な見直しを加え、推進してまいりたいと

滑川市議会 2018-06-11 平成30年 6月定例会(第2号 6月11日)

この国営土地改良事業早月川地区」についてでありますが、基幹的な農業水利施設として昭和28年度から37年度にかけ造成され、現在、その隧道区間が、天端背面の空洞や地山緩み等で覆工コンクリート強度不足により不測の事態が発生し、このまま放置すれば、燧道の崩落により農業用水安定供給に支障を来すことから、このことにつきましては、以前から応急対策が望まれていたところでございます。  

高岡市議会 2018-03-04 平成30年3月定例会(第4日目) 本文

日本の農業現状は、農家の高齢化農業水利施設老朽化維持管理費の増大などさまざまな問題を抱え、その対策が喫緊の課題となっており、本市におきましても同様の状況でございます。  このような情勢の中、基盤整備が滞ることがないよう、昨年には土地改良法も改正され、農地中間管理機構による機構関連農地整備事業等が新たに創設されたところでございます。  

高岡市議会 2017-03-04 平成29年3月定例会(第4日目) 本文

用水路など農業水利施設土地改良事業によって整備されましたけれども、造成後40年以上が経過した施設も多く、計画的な更新整備が必要となっております。  現在、市では、関係機関と協議、調整により作成する高岡市農業農村事業管理計画に基づきまして計画的な事業施工に努めているところでございます。一方では、効率的な整備、無理のない資金計画を立てることが最も重要になってきております。

富山市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会 (第1日目) 本文

農村地域防災減災については、農業水利施設である、ため池施設耐震性の点検・調査を実施し、災害未然防止被害の軽減に努めてまいります。  住宅耐震化については、一戸建ての木造住宅所有者が実施する耐震改修工事に対して支援してまいります。  また、大規模地震において甚大な被害が発生する可能性が高い宅地把握を行い、宅地耐震化にも取り組んでまいります。  

小矢部市議会 2016-12-13 12月13日-03号

老朽化が進む農業水利施設計画的に順次整備更新していく必要があると思っております。この老朽化が進む農業水利施設については、年々その補修の必要性が増大し、関係者より修繕・改修の強い要望が出されていると聞いておるところであります。当局として、こういったような現状把握はどのぐらいしておられるのか、お尋ねをいたします。 ○議長中西正史君)  産業建設部長 高木利一君。 

氷見市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会−12月12日-02号

建設農林水産部長表良広君) 更新につきましては、現在も農業水利施設に対しましては、更新事業には県単等事業もございますので、規模に応じてになるかと思いますけれども、きっちりとした更新の折には、そういった県単事業、我々のほうの市の単独事業も踏まえて助成したいと考えております。 ○副議長荻野信悟君) 17番 椿原俊夫君。

南砺市議会 2016-09-05 09月05日-02号

県(砺波農林振興センター)は、6月14日砺波総合庁舎において、農業水利施設安全対策調査についての打ち合わせ会砺波管内土地改良区と2市を対象に開催いたしましたが、その際、各土地改良区から出された意見や要望はどのようなものであったと理解しておられるか、当局の見解をお尋ねいたします。 ○議長川邊邦明議員) 上坂ふるさと整備部長

立山町議会 2016-03-01 平成28年3月定例会 (第2号) 本文

多面的支払制度等を活用しつつも、農業水利施設農道等で相当に機能低下しています。農業経営収益悪化は、農業者生産意欲の衰退に即結します。国やJA全中も、需要に応じた米づくりの実践として、400万トンを超える潜在需要が見込めるとし、飼料用米の増産を打ち出しました。米価低迷背景から、補助金を活用しての飼料作物の作付が増加しています。  

南砺市議会 2016-02-01 02月29日-01号

農林水産業費では、新規に6次産業起業支援融資事業に1億円、土づくり助成事業補助金に200万円、とやま型農業成長戦略チャレンジ事業補助金に219万円、干柿新規就農支援事業に432万円、山村活性化支援交付金1,800万円などを計上しましたが、農地集積集約化対策事業震災対策農業水利施設整備事業の大幅な減額や、JA施設整備補助金減額などにより、3億3,202万円、17.2パーセントの減となりました。 

入善町議会 2015-03-01 平成27年第9回(3月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

このような背景の中、国では担い手を支援する農地整備推進や、農地を潤す農業水利施設長寿命化対策などの施策を打ち出しております。  農業水利施設は、ただ単に食料生産だけの機能を有するものではなく、水源の涵養や洪水被害防止防火用水流雪・消雪としての活用、さらには農村の美しい景観形成など多面的な機能を有しております。  

上市町議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第3号) 本文

昨年11月、私が所属する産業厚生常任委員会において管内視察を行い、道路や交差点の改良工事や、農業水利施設機能保全工事状況を伺いました。いずれも我が町の住民生活を直接・間接に支える社会資本として大切な役割を果たしていることを学びました。視察の概要については、先月発行した議会広報の第2号において、委員会視察報告として記事を掲げております。